書籍詳細
書籍詳細
対話でほぐす 対話でつくる 明日からの保育チームづくり
すべての画像を見る
園でより良い保育チームをつくっていくための、対話のヒントが満載。繰り返しの対話の中でチームが強く、しなやかになっていく。
定価 | 1,980円(本体1,800円) |
---|---|
発行年月 | 2020年11月 |
発行 | フレーベル館 |
サイズ | 縦260mm × 横180mm × 背幅8mm |
ページ数 | 80ページ |
ISBN | 9784577814895 |
対象年齢
- 一般
書籍内容紹介
園でより良い保育チームをつくっていくための、対話のヒントが満載。すれ違いを見つめ、壊れてもつくりなおす繰り返しの対話の中でチームが強く、しなやかになっていく。
保育者・青山誠と養成校教員・久保健太が、「保育の話を人間の話として語りたい」という思いで、保育現場、自らの師匠、異分野で活躍する方々を訪ね、話をうかがいました。様々な対話を通して、見えてきたものは?
<ゲスト>
・鈴木秀弘(和光保育園)
・西井宏之(白梅学園大学附属白梅幼稚園)
・岩政大樹(元プロサッカー選手・指導者・解説者)
・新澤克憲(就労継続支援B型事業所ハーモニー施設長)
・田村一行(舞踏家・振付家・俳優)
・山上亮(整体ボディワーカー)
・柴田愛子(りんごの木代表)
・汐見稔幸(東京大学名誉教授)
保育者・青山誠と養成校教員・久保健太が、「保育の話を人間の話として語りたい」という思いで、保育現場、自らの師匠、異分野で活躍する方々を訪ね、話をうかがいました。様々な対話を通して、見えてきたものは?
<ゲスト>
・鈴木秀弘(和光保育園)
・西井宏之(白梅学園大学附属白梅幼稚園)
・岩政大樹(元プロサッカー選手・指導者・解説者)
・新澤克憲(就労継続支援B型事業所ハーモニー施設長)
・田村一行(舞踏家・振付家・俳優)
・山上亮(整体ボディワーカー)
・柴田愛子(りんごの木代表)
・汐見稔幸(東京大学名誉教授)
目次
はじめに
1章 対話とは何か~子どもたちの対話から問い直す
2章 チームで保育をほぐす~中間層との対話から同僚性を問う
3章 保育を超えて保育が見えてくる~異分野との対話
4章 いま受け継ぐべき言葉~師匠との対話で見えてきた明日への課題
5章 なぜ対話なのか~「察すること」と「主張すること」の連動へ
おわりに