本
書籍詳細
本
書籍詳細
書影画像

すべての画像を見る

転校してきたスフェンはパーケルをからかうイヤな男の子。だが昔飼っていたアラスカがスフェンの介助犬だとパーケルは知り…。

定価 1,540円(本体1,400円)
発行年月 2020年3月
発行 フレーベル館
サイズ 縦200mm × 横140mm × 背幅11mm
ページ数 260ページ
ISBN 9784577048405
  • 全国学校図書館協議会選定図書
  • 第67回青少年読書感想文全国コンクール【高学年の部】課題図書

対象年齢

  • 小5
  • 小6
  • 中学生
本書の感想をお聞かせください

書籍内容紹介

ーーいつ起こるかわからない。
いまこの一秒になにもなくても、次の一秒になにか起こるかもしれない。
じゃなかったら、そのまた次の一秒に。


アンナ・ウォルツ作『おいで、アラスカ!』(原題Alaska)は、12歳の少女パーケルと13歳の少年スフェンが主人公の物語です。ふたりが交互に、新学期の二週間のあいだに起こる出来事を語ります。そして、ふたりをつなぐものとして一匹のゴールデンレトリバー、アラスカが登場するのです。
パーケルは、子犬のときから飼っていたアラスカを手放さなくてならず、さらにそのあと家族に起こった事件を体験し、近い未来に対しての不安を抱えています。転校してきたスフェンにからかわれ、しかもアラスカの新しい飼い主だと知って、くやしくなります。
しかし、そのスフェンも1年前からてんかんの発作が起こるようになり、介助犬としてアラスカがやってきたものの、不安と絶望を感じているのです。
そんなスフェンの気持ちを知らないパーケルは、アラスカを取り戻そうと決心し、真夜中、スフェンの家にしのびこむのですが、そこから物語は二転、三転していきます……。

原作”ALASKA"は、2017年、オランダの児童文学賞・銀の石筆賞を受賞。

著者紹介

アンナ・ウォルツ/作

1981年、ロンドンに生まれ、オランダのデン・ハーグで育つ。15歳で学校生活のコラムをフォルクスクラント紙に連載し、注目を集めた。邦訳に『ぼくとテスの秘密の七日間』(第61回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)、『100時間の夜』(以上、フレーベル館)があり、オランダでは「この時代のもっともすぐれた児童書作家のひとり」と評されている。『Gips(ギプス)』(未邦訳)で2016年に金の石筆賞(オランダの児童文学賞)、本作も2017年、オランダ銀の石筆賞を受賞。また『ぼくとテスの秘密の七日間』の原作が映画化され、2020年春、日本でも公開される(邦題は『恐竜が教えてくれたこと』)。

野坂悦子/訳

1959年、東京に生まれる。1985年より5年間ヨーロッパに住み、今はオランダ語・英語・フランス語の子どもの本の翻訳を中心に活動している。2002年、『おじいちゃん わすれないよ』(金の星社)で第50回産経児童出版文化賞大賞を受賞。主な訳書に『ばらいろのかさ』(福音館書店)、『ねずみのマウリッツ』(文化出版局)、 『ぼくとテスの秘密の七日間』、『100時間の夜』(以上、フレーベル館)など。日本国際児童図書評議会(JBBY)理事、紙芝居文化の会海外統括委員。

谷口正造/絵

シリーズ・レーベル紹介