日本のお話編
    すべての画像を見る
おなじみの昔話は、よく読むと奇想天外な話が多いけれど、科学的にどうなの? 小学生算数と理科の知識を使って検証してみた!
| 定価 | 4,180円(本体3,800円) | 
|---|---|
| 発行年月 | 2021年8月 | 
| 発行 | フレーベル館 | 
| 版型 | A4 | 
| サイズ | 縦310mm × 横220mm × 背幅10mm | 
| ページ数 | 56ページ | 
| ISBN | 9784577049167 | 
| NDC | 407 研究法. 指導法. 科学教育 | 
- 全国学校図書館協議会選定図書
 
対象年齢
- 小3
 - 小4
 - 小5
 - 小6
 
書籍内容紹介
「かぐやひめ」や「一寸法師」など、なじみのある昔話は、よく読んでリアルに考えてみると、奇想天外で無茶なストーリーだとわかります。そこで本書は、そのような昔話の「なんで?」「ほんとうに?」「可能なの?」などの疑問を、科学的に検証してみました。それも、小学生で習う理科と算数の知識だけを用いてです。
国語から、理科や算数など科学的な分野へと興味をつなぐ内容です。STEAM教育のきっかけにぜひご活用ください。
理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実(全2巻)
1)日本のお話編
かぐやひめ/さるかに合戦/へっこきよめさん/雪女/塩ふきうす/一寸法師/だいだらぼっち
2)世界のお話編
ブレーメンの音楽隊/ありときりぎりす/ヘンゼルとグレーテル/おおきなかぶ/七夕伝説/うさぎとかめ/ラプンツェル
国語から、理科や算数など科学的な分野へと興味をつなぐ内容です。STEAM教育のきっかけにぜひご活用ください。
理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実(全2巻)
1)日本のお話編
かぐやひめ/さるかに合戦/へっこきよめさん/雪女/塩ふきうす/一寸法師/だいだらぼっち
2)世界のお話編
ブレーメンの音楽隊/ありときりぎりす/ヘンゼルとグレーテル/おおきなかぶ/七夕伝説/うさぎとかめ/ラプンツェル
目次
もくじ
日本の昔話1:かぐやひめ「じつは、かぐやひめは竹だった!?」
日本の昔話2:さるかに合戦「さるかに合戦は、サルのおかげでカキが食べほうだいだった!?」
日本の昔話3:へっこきよめさん「へっこきよめさんのおなら、台風なみ!?」
日本の昔話4:雪女「雪女はかなり無理してくらしていた!?」
日本の昔話5:塩ふきうす「塩ふきうすは海水から塩を作るハイパーマシン!?」
日本の昔話6:一寸法師「一寸法師は筋肉ムキムキ!?」
日本の昔話7:だいだらぼっち「巨人のだいだらぼっちはのびちぢみする!?」