本
書籍詳細
本
書籍詳細

生成AI をかしこく使おう!

書影画像

すべての画像を見る

生成AIは正しく使うと最強の相棒になれる! 2巻目は使い方のコツを紹介。「こんなことができる!」が詰まった1冊です。

定価 3,850円(本体3,500円)
発行年月 2025年11月
発行 フレーベル館
版型 A4
サイズ 縦290mm × 横220mm × 背幅9mm
ページ数 48ページ
ISBN 9784577054000
NDC 007 情報科学

対象年齢

  • 小3
  • 小4
  • 小5
  • 小6
  • 中学生
本書の感想をお聞かせください

書籍内容紹介

生成AIは正しく使うとさまざまなヒントをくれる最強の相棒になる!  2巻目は使い方のコツを紹介。地域の特産品を宣伝するチラシと動画づくりを通して生成AIにふれます。使い方のヒントが盛りだくさんの1冊です。

著者紹介

安藤昇/監修

青山学院中等部数学科非常勤講師。コロナ禍において真っ先にオンライン授業に取り組んだ。専門はプログラミング。YouTube配信活動多数。Microsoft Innovative Educator Fellow2021-22。Huluにて配信中の「めざせ! プログラミングスター~プロスタ★キッズ大集合~」(出演:郡司恭子、若旦那、イコールラブ、ノットイコールミー)では、プログラミング講師として出演中。2023年よりスタディサプリ講師として2025年大学入学共通テスト必履修科目「情報Ⅰ」講座を担当中。著書に『ChatGPTと共に育む学びと心 ―AI時代に求められる教師の資質・能力―』(鈴木秀樹、安藤昇、 安井政樹共著、東洋館出版社、2024)

目次

(のちほど追記します)

シリーズ・レーベル紹介